ある時、ルーズベルト米大統領は、チャーチル英首相に対して「今度の戦争を何と呼ぶべきかについて、一般の意見を求めている」と言った。即座に「無益の戦争」と答えたと、チャーチルは書いている(『第二次世界大戦』河出書房新社)。今度の戦争ほど、防止することが容易だった戦争はかつてなかったのだとも記す。

 60年前の今頃、その戦争は終わりに近づいていた。1月末、チャーチルは、ルーズベルト、スターリンと会談するため、クリミア半島のヤルタへと向かった。

 一行は3機に分乗していたが、うち1機が途中で墜落した。さすが豪気のチャーチルも、ひやっとして述べた。「奇(く)しき運命の岐(わか)れ道だった」(『チャーチル物語』角川書店)。それは、世界のその後にとっても、小さくない岐れ道だった。

 戦時中、ドイツ軍の空襲を避けて、チャーチルが閣議を開いていた地下施設がロンドンに残されている。ダウニング街の首相官邸にほど近い「戦時内閣執務室博物館」だ。「この部屋から、私は戦争を指揮する」と述べた。

 作戦室や会議室の他に、チャーチルの居室があった。そこには、寝泊まりに使ったというベッドが置かれている。写真や映像での堂々たる巨漢という印象からはほど遠い、小ぶりなものだった。

 チャーチルは、ルーズベルトよりもスターリンよりも前に生まれ、ふたりより長く20世紀を生きた。そして、40年前の今日、90歳で他界した。臨終に際して、こう述べたと伝えられる。「もうすっかり、いやになったよ」(『チャーチル名言集』講談社)